customer voice

お客様の声

研修に社員を送り出してくださった経営者

customer voice

お客様の声

研修に社員を
送り出してくださった経営者

株式会社NENGO 的場社長

弊社のマネージャー陣は全員受講しております。
受講したメンバーの一番の変化は視座です。

何か問題が起きた際に、
他のせいにしていたメンバーが
自分に矢印を向けるようになりました。

他の受講生との交流もあり、
刺激を受けているようです。

今後は、マネージャー候補のメンバーにも
参加してもらおうと考えています。

(株)YAMABISHI
蓮池社長

弊社のリーダー職に研修を受けてもらいました。

リーダーとしての活動よりもプレイヤーとしての
営業活動に力をいれて成果は出してくれていましたが
チームのリーダーとしての自覚はあまりありませんでした。

研修後には、組織にはリーダーとして引っ張っていく事が
必要だと考え、チームメンバーに接するようになりました。

チームの目標を達成する為に、進捗管理や部下の教育といった
リーダーとしての動きを率先して行うようになりました。

研修を受けていないメンバーの成長にも繋がっています。

(株)山川機械製作所
小川社長

会社の中核部門リーダーに研修を受けてもらいました。

研修を受けさせた理由としては
中長期的な課題を見つけ、会社を成長させるような
戦略的視点を持ってくれるような意識を持ってほしかったからです。

研修を受けさせてみると
研修の度に報告があり、チーム運営に関する
議論する場を積極的に作ってくるようになりました。

そして、日経新聞や各種業界新聞に
目を通すようになり視野が広がり
PDCAをチームメンバーと工夫して回せるようになり
リーダーとしての意識改革に繋がりました。

内藤環境管理(株)
内藤社長

6回の研修を重ねるごとに視野が広がり、
会社全体を見て自分のチームの役割を考えるようになりました。

部署内のメンバー11人全員と1対1の話し合いをしながら
目標達成・課題解決に取り組んでくれるようになり
決められていない事に関しては、ルールを決める意識をするように

研修で得た内容・言葉を仕事の現場でも使っており
変化を感じております

株式会社NENGO 的場社長

弊社のマネージャー陣は全員受講しております。
受講したメンバーの一番の変化は視座です。

何か問題が起きた際に、他のせいにしていたメンバーが自分に矢印を向けるようになりました。

他の受講生との交流もあり、刺激を受けているようです。

今後は、マネージャー候補のメンバーにも
参加してもらおうと考えています。

(株)YAMABISHI
蓮池社長

弊社の営業部長に研修を受けてもらいました。

リーダーとしての活動よりもプレイヤーとしての
営業活動に力をいれて成果は出してくれていましたがチームのリーダーとしての自覚はあまりありませんでした。

研修後には、組織にはリーダーとして引っ張っていく事が必要だと考え、チームメンバーに接するようになりました。

チームの目標を達成する為に、進捗管理や部下の教育といったリーダーとしての動きを率先して行うようになりました。

研修を受けていないメンバーの成長にも繋がっています。

(株)山川機械製作所
小川社長

会社の中核部門リーダーに研修を受けてもらいました。

研修を受けさせた理由としては中長期的な課題を見つけ、会社を成長させるような戦略的視点を持ってくれるような意識を持ってほしかったからです。

研修を受けさせてみると研修の度に報告があり、チーム運営に関する議論する場を積極的に作ってくるようになりました。

そして、日経新聞や各種業界新聞に目を通すようになり視野が広がりPDCAをチームメンバーと工夫して回せるようになりリーダーとしての意識改革に繋がりました。

内藤環境管理(株)
内藤社長

6回の研修を重ねるごとに視野が広がり、会社全体を見て自分のチームの役割を考えるようになりました。

部署内のメンバー11人全員と1対1の話し合いをしながら目標達成・課題解決に取り組んでくれるようになりました。

決められていない事に関しては、ルールを決める意識をするように
研修で得た内容・言葉を仕事の現場でも使っており変化を感じております。

customer voice

研修に参加された方の声

株式会社S

部長

情熱的な根性論では成しえる事はできない、正しい方法を学べました

プレイングマネージャーの仕事術ゼミナールを受講してわかったことは、きっちりとした理論に基づくやり方で、「業績」はコントロールできるものであるということ。

情熱的な根性論では、成し得る事はできない業績を上げるための正しい方法、手順があるということを納得できるかたちで、一から学べることができたと思います。

株式会社F

部長

特に訓練を受けずにマネージメントをする立場だった自分の役割を認識できた

講義を通じてプレイングマネージャーとは何かということもそうだが、マネジメントとは、チームとは、リーダーとは何かを改めて認識することが出来た。

自分自身も特に訓練を受けたわけではなく現在の立場となっており、初期のほうはメンバーが少なく個人に依存していたが、チームメンバー増えてきた時のマネジメントがうまく出来ていないと課題に感じていたが徐々にではあるがマネジメントが出来るようになってきたと思っている。

ルーチンワークだけやっていたら業績は上がらない、むしろ悪化するというのは当然のことだなと再認識出来、日経新聞のレポートや宿題を通じて予習、復習があったで振り返りを行うことが出来た

株式会社N

事業部マネージャー

中小会社のチームをマネージメントする為の指導とツール提供に感謝

小さな会社の小さなチームをマネージメントするためのご指導・ツールの提供をしていただき、
すぐに日々の業務の改善に活かすことができました。

会社は『何もしなければうまく回らない事』を前提に組織を運営していく発想が必要」という言葉で気持ちが楽になりました。

株式会社R

課長

社長から管理部は「チームとして機能していない」と言われていました

これまで知識や経験のなかったマネジメントの基礎、知識、やり方を学べて大変有意義な研修でした。

社長より管理部は個人事業主の集まりだと言われてきました。朝礼の実施や定期MTG、コミュニケーションの取り方を変えることにより、以前よりも各員のスキルや業務スピード、仕事に対する考え方への理解が深まり、チームのまとまりが出てきたと実感しています。

研修の中で多くの学びや気づきを得ましたが、ここで得たことを定期的に振り返り、継続していくことが大切だと感じています。本日で研修は終了ですが、定期的に復習をすることにより不足している部分をブラッシュアップし、今後のマネジメントへ生かしていけるよう努力をしていきたいです。

株式会社M

部長

翌日から職場で展開できるような実情に即した内容が多く成長につながりました!

内容は分かりやすく簡単なことが多いのですが、出来ていないことばかりでした。

「そこをなぜできないのか?」「どうすれば出来るのか?」を分かりやすく説明していただけたので、とても良かったです。

今回の研修で教わった事を実践していけば、必ず成功に近づくと思いました。

株式会社P

主任

先行管理表のようなチームが良くなるアイテムを増やしていきたいです。

大きく変わったのが、振り返ることの大切さです。目の前の業務に無我夢中で取り組んできた今までとは変わり、日々のルーティンワークを片手間でこなしチームのメンバーの進捗に合わせることが会社の業務効率が遥かによくなることが実感できました。

また、仕事をするだけではなく、先行管理表を用いた過去に対する振り返りであり、その内容を社内で共有することにより会社として業務一つをとっても今までより今後につながる業務になりました。今後も振り返りの時間やチームで成果を上げることに楽しさを感じながら日々の業務に励んでいきたいです。

株式会社Y

グループリーダー

サブ的な役割ですが、実践出来ること変われることは多くあると感じた

今回の講習で様々なことを学ぶことができ、リーダとしての基本的な考えとマネージメントについて理解できた。また他社さんとの関わりで業種の話やそれぞれの考え方がとても面白くまた刺激をうけました。

日常業務に追われていて常にアップアップしてましたが、見解と視野が広がり意識に変化を感じてます。やってないことが多い職場だと認識して、変われることは一杯あると感じています。

現組織だと部長課長が居て、その下に私がグループリーダがいる形であり、サブ的な役割ですが現在の職制で出来ることから実践したいと考えます。前向きな気持ちになり業務に生かして行こうと思います。

customer voice

研修に参加された方の声

株式会社S

部長

情熱的な根性論では成しえる事はできない、正しい方法を学べました

プレイングマネージャーの仕事術ゼミナールを受講してわかったことは、
きっちりとした理論に基づくやり方で、「業績」はコントロールできるものであるということ。

情熱的な根性論では、成し得る事はできない業績を上げるための正しい方法、手順があるということを
納得できるかたちで、一から学べることができたと思います。

株式会社F

部長

特に訓練を受けたわけではなくマネージメントをする立場だった自分の役割を認識できた

講義を通じてプレイングマネージャーとは何かということもそうだが、
マネジメントとは、チームとは、リーダーとは何かを改めて認識することが出来た。

自分自身も特に訓練を受けたわけではなく現在の立場となっており、初期のほうはメンバーが少なく
個人に依存していたが、チームメンバー増えてきた時のマネジメントがうまく出来ていないと課題に感じていたが
徐々にではあるがマネジメントが出来るようになってきたと思っている。

ルーチンワークだけやっていたら業績は上がらない、むしろ悪化するというのは当然のことだなと再認識出来、日経新聞のレポートや宿題を通じて予習、復習があったで振り返りを行うことが出来た

株式会社N

事業部マネージャー

中小会社のチームをマネージメントする為の指導とツール提供ありがとうございます

小さな会社の小さなチームをマネージメントするためのご指導・ツールの提供をしていただき、
すぐに日々の業務の改善に活かすことができました。

会社は『何もしなければうまく回らない事』を前提に組織を運営していく発想が必要」という言葉で気持ちが楽になりました。

株式会社R

課長

社長から管理部は「個人事業主の集まり」「チームとして機能していない」と言われていました

これまで知識や経験のなかったマネジメントの基礎、知識、やり方を学べて大変有意義な研修でした。
社長より管理部は個人事業主の集まりだと言われてきました。朝礼の実施や定期MTG、コミュニケーションの取り方を変えることにより、以前よりも各員のスキルや業務スピード、仕事に対する考え方への理解が深まり、チームのまとまりが出てきたと実感しています。

研修の中で多くの学びや気づきを得ましたが、ここで得たことを定期的に振り返り、継続していくことが大切だと感じています。本日で研修は終了ですが、定期的に復習をすることにより不足している部分をブラッシュアップし、今後のマネジメントへ生かしていけるよう努力をしていきたいです。

株式会社M

部長

翌日から職場で展開できるような実情に即した内容が多く成長につながりました!

内容は分かりやすく簡単なことが多いのですが、出来ていないことばかりでした。
「そこをなぜできないのか?」「どうすれば出来るのか?」を分かりやすく説明していただけたので、とても良かったです。

今回の研修で教わった事を実践していけば、必ず成功に近づくと思いました。

株式会社P

主任

先行管理表のようなチームが良くなるアイテムを増やしていきたいです。

大きく変わったのが、振り返ることの大切さです。目の前の業務に無我夢中で取り組んできた今までとは変わり、日々のルーティンワークを片手間でこなしチームのメンバーの進捗に合わせることが会社の業務効率が遥かによくなることが実感できました。

また、仕事をするだけではなく、先行管理表を用いた過去に対する振り返りであり、その内容を社内で共有することにより会社として業務一つをとっても今までより今後につながる業務になりました。今後も振り返りの時間やチームで成果を上げることに楽しさを感じながら日々の業務に励んでいきたいです。

株式会社Y

グループリーダー

サブ的な役割ですが、実践出来ること・変われることは多くあると感じた

今回の講習で様々なことを学ぶことができ、リーダとしての基本的な考えとマネージメントについて理解できた。また他社さんとの関わりで業種の話やそれぞれの考え方がとても面白くまた刺激をうけました。

日常業務に追われていて常にアップアップしてましたが、見解と視野が広がり意識に変化を感じてます。やってないことが多い職場だと認識して、変われることは一杯あると感じています。

現組織だと部長課長が居て、その下に私がグループリーダがいる形であり、サブ的な役割ですが現在の職制で出来ることから実践したいと考えます。前向きな気持ちになり業務に生かして行こうと思います。

Training content

社内で実践・定着出来る事に特化した
研修内容とは?

\リピート率90%以上!/

Training content

社内で実践・定着出来る事に特化した
研修内容とは?

\リピート率90%以上!/

Copyright © Meister Consultants, Inc. All Rights Reserved

Start Your 7 Day Free Trial

Enter your details below to get instant access

We process your personal data as stated in our Privacy Policy. You may withdraw your consent at any time by clicking the unsubscribe link at the bottom of any of our emails.

Close